巻き爪矯正治療に『ペディグラス』という方法があります。
ペディグラス法とは、フリースタイルと呼ばれる透明の器具を
用いて巻き爪を広い範囲で持ち上げて、
矯正していく方法です。
根元から爪を矯正していくので、再発率が少なく
器具をつけても、施術時にやすりで器具を削り
キレイに仕上げてくれるため、
見た目では器具がついているかわかりません。
そのため女性に人気の矯正法となっています。
ペディグラスのメリットは?
メリットは、なんといっても器具を付けている状態でも
透明のためわからないということです。
パッと見は、何もつけていないように見えます。
しかも、矯正中でもペディキュアすることができます。
足を見せる仕事をされていても、問題はありません。
また、施術中も施術後も痛みは全くありません。
器具を取り付けた直後より巻き爪で痛みがあった部分も
痛みが取れることも多々ありまし、巻き爪の巻き具合も
改善されます。
爪を深爪されていても問題ありません。
フリースタイルにより、偽爪を作り上げますので、
深爪による巻き爪の悪化も防ぐことができます。
そのため、両方が巻いていない片巻き爪の場合であっても、
施術が可能です。
デメリットは?
巻き爪の度合にもよりますが、
月に一度補正具の取り換えやメンテナンスが必要になります。
補正は、3~12か月かかりますので、そのたびに
取り替え料やメンテナンス料を支払う形になります。
皮膚に何かをするわけではないため、
保険適用外となります。
ペディグラスの料金はいくら?
お店の料金体制や巻き爪の度合によって、
料金が異なります。
- 軽度のものですと、3000円~5000円程度
- 中度のものになると、6000円~7000円程度
- 重度のものになると、8000円以上かかります。
また、補正具を付けるために爪の下処理を施します。
爪の状態にもよりますが、1000円~2000円程度かかります。
月に一度行われる補正具のメンテナンスは、
3000円~4000円程度かかります。
また、器具を取り換えるとなれば、
器具の取り付け料がかかってきます。
どこで治療できるの?
ペディグラスは、ペディグラステクノロジー取扱店でのみ
施術が可能となっており、
主にネイルサロンやフットケアサロンでの施術になります。
また、ごく一部の病院でも取り扱っているところがあるようです。
ペディグラステクノロジーを取り入れている(技術を有する人)
お店はまだまだ少ないため、
お近くのネイルサロンではやっていないこともあります。
ペディグラス大阪本店をはじめ、
北海道、神奈川、東京、千葉、名古屋、福岡、
など、各種都道府県で行われておりますが、
一部行われていない県などもございます。
上記のリンクは、ペディグラスを行なっているお店の
一部なので、他県にもあります。
YAHOOなどで、『ペディグラス 都道府県』
(自分の住んでいる都道府県を入力)
と記入し検索をかけると見つかるかと思います。
見つからない場合は、ないということになります。
是非ご参考にしてください。